fc2ブログ


   ビジネスマンを刺激する情報ブログ R30
   30代からのビジネスマンライフを応援する情報マガジン。あなたの仕事と遊びを刺激します。
  >> ホーム
  >> RSS
KEN
Author:KEN
30代独身ビジネスマン。「仕事」と「遊び」に全力投球がモットー。スキルアップと内面的成長を目指しています。ブログではビジネスやニュース、トレンドなどを紹介するとともに、私的なビジネスライフを自己反省していきます。
カテゴリ
ニュースコラム(8)
ビジネスマナー(1)
MENSファッション(1)
MONO紹介(2)
セレクトショップ(1)
過去の記事
2005月03月 (2)
2005月02月 (11)
リンク
管理者ページ
サイト内検索
 不逮捕特権って何?
自民党の中西一善衆院議員が六本木の路上で女性に抱きつくなどして、強制わいせつ罪で現行犯逮捕されました。報道によると、警視庁麻布署で取り調べを受ける中で、中西議員は「不逮捕特権がある」とつぶやいていたそうです。不逮捕特権とはどのような特権なのでしょうか。

国会議員には日本国憲法により3つの特権が認められています。

まずは「免責特権」。議院内で行った演説や討論、表決について、院外で責任を問われることはないというもの。

次いで「歳費特権」これは議員が国民から集められた税金(国庫)から相当額の歳費を受けとる権利のこと。

そして「不逮捕特権」。憲法50条には「両議院の議員は、国会の会期中逮捕されず、会期前に逮捕された議員は、その議院の要求があれば、会期中これを釈放しなければならない」と記されていることから、国会議員は国会会期中は原則として逮捕されないわけです。しかし、例外として「現行犯逮捕される場合」と「議員の所属する院の許諾があった場合」に逮捕されます。

なぜ、国会議員にこのような不逮捕特権が与えられているのか…。国家権力による不当な逮捕を防ぐ目的があるそうです。国家権力に不利となる法案が国会で議論されている場合、国会での発言や議決を妨げる目的で議員を逮捕して口を封じる可能性があることから、国会議員の自由な活動を保障しているわけです。

中西議員の場合、強制わいせつ罪による現行犯逮捕。報道によると「酔っているので何も覚えていない」と否認する一方で、「不逮捕特権がある」と口にしたといいます。酔っていても特権はきちんと主張したことから、さらに非難をあびたようです。
スポンサーサイト



ニュースコラム | 固定リンク | トラックバック:1 | レス:4
(2005/03/13(日) 14:17)

 ワイシャツの黄ばみ・汗じみからの解放
形態安定シャツが登場し、家で洗濯することも多くなったワイシャツ。形態安定シャツはアイロンがけが不要なので便利ですが、気になるのがワイシャツの汗じみ黄ばみです。単に洗濯するだけでは落ちにくいため、数回着ると首まわりや手首、わきの下に黄ばみができてしまいます。特に首や手の部分は目につきやすいので、ビジネスマンとしては気になるところ。そこでワイシャツの汗じみの撃退法を調べてみました。

まずは汗じみ・黄ばみの落とし方。洗濯しただけではなかなか落ちないので、洗う前に石鹸シェービングフォームを塗るとよいそうです。こすると生地を傷めるので避けることシャンプー歯磨き粉も有効との情報もあります。

そして汗じみ・黄ばみの防止法。ワイシャツを着る前に、裏表からスプレー洗濯のりを吹き付けるといいそうです。首や手首、脇部分に吹き付けると、洗濯のりが汗を吸い取ってくれます。夏場に白いワイシャツを着るとすぐに汚れてしまう人はぜひお試しを。

ちなみに、形状安定シャツを洗濯するときは、ボタンをとめてネットに入れて洗い、脱水はとにかく短く。水がぼたぼた落ちるくらいがよく、水の重さで布が伸びてしわになりにくいそうです。
MENSファッション | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:0
(2005/03/07(月) 20:48)

 ワイシャツをネットでそろえる!
■ALL3045円(税込)シャツ
icon
ALL3045円(税込)シャツ
販売ショップ:P.S.FA
19950円(税込)以上送料無料
色柄豊富!
icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon
■ALL3990円(税込)シャツ
icon
ALL3990円(税込)シャツ
販売ショップ: P.S.FA
19950円(税込)以上で送料無料

ラインナップ追加!
icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon icon

セレクトショップ | 固定リンク | トラックバック(-) | レス(-)
(2005/02/20(日) 21:30)

 名刺交換はトップビジネスマンの第一歩
ビジネスマの基本中の基本、「名刺交換」。初対面同志が初めて顔を向き合わせて行う重要な挨拶です。ここからビジネスがスタートするので、正しいマナーを身につけたいもの。名刺交換のポイントをまとめてみました。

●名刺交換は必ず立って行う
着席していても、名刺交換を行うときは必ず立ち上がりましょう。テーブル越しに交換するのも良くないそうです。

●目下の者から差し出す
目下の者から差し出すのがルールで、訪問先の場合は訪問した側が先に出しましょう。ただし、訪問を受けた場合、訪問側が明らかに目上であればこちらから差し出しましょう。

◇目上の人に先に出された場合…一言断ってから(「遅れて申し訳ありません」「お先にいただき申し訳ありません」)受け取り、名刺を差し出しましょう。

◇同時に出した場合…相手が目上であれば、相手が受け取ってからこちらが受け取り、相手が同格であれば右手で差し出し、左手で受け取りましょう。

◇相手が複数の場合…上司と一緒にいる場合は、相手と上司が交換した後で相手と名刺を交換しましょう。2対2の場合は上司同士が交換しているときに部下同士が交換し、次いで相手の上司と交換しましょう。

●相手の胸のあたりに差し出す
名刺を両手で持ち、相手の胸の高さに差し出しましょう。自己紹介をしてお辞儀をします。もちろん、名刺は相手が読めるような向きにして渡します。

●相手の名刺は丁寧に扱う
相手の名刺を受け取ったら必ず目を通し、部署や名前を確認しましょう。受け取るときに「頂戴いたします」と言葉を添えるのもいいことです。名前の読み方などが分からなければ、その時に質問します。その後ですが、しばらくしたら丁寧に名刺入れにしまうか、テーブルに置きましょう。ただし、ずっと置きっぱなしにするのも良くないようです。「名前をいつまでも覚えない」「しまい忘れている」などと相手に思われてしまい、マイナスイメージとなるようなので、話の折をみてしまいましょう。テーブルに置くときは座布団代わりに名刺入れの上に置くと良いようです。

名刺交換のタブー
■汚れたり折れたりした名刺を渡す
■名刺入れを使わずに、ポケットや財布に名刺を入れる
■受け取った名刺をすぐにしまう
■相手の目の前で受け取った名刺に書き込む
■もらった名刺を忘れて帰る

調べてみると、意外と難しい名刺交換。正しいマナーで行えば好印象を持ってもらえる絶好の機会なので、身につけましょう。
ビジネスマナー | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:0
(2005/02/20(日) 20:48)

 ネットで買える!花粉症対策グッズ特集
今年は観測史上、最も大量の花粉飛散が予測されています。花粉症になったことがない人も注意が必要だとして、厚生労働省なども予防を呼びかけています。日本人の約16%花粉症だといわれており、その多くが30代~50代だそうです。「マスク」「うがい」「洗顔」を習慣づけ、さらに花粉症対策グッズでつらいシーズンを乗り切ろりましょう。

◇鼻に付着した花粉対策【吸入器】
空気が乾燥していると鼻の粘膜の機能が低下。のどや鼻にたっぷりスチームをあてて潤いを与え、荒れたのどと粘膜のつらい症状をやわらげてくれる。
Click Here!オムロン吸入器「スチームサワ」
「たっぷりスチーム」と「細かい粒子」が、はな・のどの症状をやわらげる。 約30秒でクイックスタートでかんたんお手入れ。
メーカーサイト

Click Here!Vicks (ヴィックス)スチームインヘラー吸入器
のど飴でおなじみの「ヴィックス社」と世界最大の加湿器メーカー「カズ社(KAZ)」が共同開発した吸入器!冬の風邪予防や春の花粉症対策に最適
メーカーサイト

◇適度な湿度で潤いを【加湿器】
部屋の乾燥はほこりや花粉などが舞い散りやすい。適度な湿度はのどや鼻にもやさしく、花粉が広がりにくい環境をつくりだしてくれる。

Click Here!サンヨーヒーターレスファン方式加湿器
エアフィルターに抗アレルゲン効果があり、キャッチしたダニの死骸や花粉などの活動を抑制。吹き出し口が熱くならなず、赤ちゃんにもやさしい。
メーカーサイト

Click Here!象印 加湿器(ハイブリット式)
抗酸化作用の「ビタミンCミスト」と抗菌効果「カテキンミスト」が部屋に広がる。ダニ・花粉などのアレルゲンを分解し、4つの除菌で清潔加湿。
メーカーサイト


◇部屋の花粉対策に【空気清浄機】
フィルターで花粉やほこりを除去する基本機能のほかに、花粉やダニの死骸などを不活性化したり、分解したりする機能が備わりパワーアップしている。
Click Here!シャープ「除菌イオン&気化ミスト」空気清浄機
新開発「除菌イオン発生ユニット」により強化した除菌イオンで除菌力アップ。さらに空中脱臭力も向上。カーテンなどにしみついた付着臭にも効果を発揮。
メーカーサイト

Click Here!松下電工 空気清浄機 エアーリフレ nanoe(ナノイー)飛び出すナノイーイオンがニオイを分解、ダニの死骸やフン、花粉まで抑制。除菌フィルター「ダニストッパー」でアレルゲン・カビ菌・ウイルスを約99%不活化。
メーカーサイト

Click Here!東芝 「ダブル除菌」空気清浄機
「細菌・ウイルスの除去」と「花粉・ダニの死骸などのアレルゲンの不活化」を向上。「新・健康イオンチャージャー」で、カビ菌の繁殖抑制や静電気も除去。
メーカーサイト

Click Here!三菱 「プラズマッハ」空気清浄器
浮遊アレルゲン等の汚れをすばやく見つけ、見つけたアレルゲンを大風量で強力に吸い込み、「抗アレルゲン除菌HEPAフィルター」でしっかり不活化。
メーカーサイト

Click Here!象印 空気清浄機「エアブリーズ」
抗酸化作用にすぐれた「ビタミンC」と「カテキン」の心地よい風で部屋を満たす。花粉・ダニの死骸などのアレルゲンをすばやく取る「花粉アレルゲン」コース。
メーカーサイト

Click Here! 日立 光触媒/酵素除菌フィルター空気清浄機
アレルゲン(ダニ・花粉)を不活化する「アレルオフ酸素触媒フィルター」と、 空気中の浮遊菌・カビ菌を除去する「バトルイオン」を採用。
メーカーサイト

上記商品はすべて激安!家電のタンタンショップで販売中

MONO紹介 | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:0
(2005/02/12(土) 19:59)

次のページ
Click Here!

セレクトショップ

■オンビジネス
ワイシャツ

■オフビジネス


最近のエントリー

不逮捕特権って何?(03/13)
ワイシャツの黄ばみ・汗じみからの解放(03/07)
ワイシャツをネットでそろえる!(02/20)
名刺交換はトップビジネスマンの第一歩(02/20)
ネットで買える!花粉症対策グッズ特集(02/12)


Copyright © 2004 ビジネスマンを刺激する情報ブログ R30. All Rights Reserved.
Powered By FC2BLOG / PHPウェブログシステム3 / ネットマニア